
ネットオフに古本送ってみた
*古本を処分したい どうしよう*
色んな物が溜まっている家の中を少し片付けていこうと思いました
とりあえず沢山ある漫画や本の要らないものを処分します
子供達が読んだものもあれば、自分が読んでいた古い漫画などもあります
紙類のゴミの日にこの沢山の本を出すのはものすごく大変だし、ゴミ置き場がいっぱいになってしまいます
そこで、ネットで申し込めば宅配で取りに来てくれるという古本屋さんに引き取ってもらうことにしました
*ネットオフに登録して宅配で本を送る*
ネットオフというサイトで登録して申込み完了
宅配用のダンボールを送ってくれるので、そこにきれいに詰め込んでおけば宅配業者が取りに来てくれます
もちろん送料はかかりません
一箱は40cm×60cm位でしょうか 結構大きな箱です
とにかく物を減らしたいので3箱分を送ってしまいました
ダンボール3箱分もの本が無くなって相当スッキリしたはずなのですが…
やはりまだまだ物が多すぎ
息子達が集めていたゲームとか遊戯王カードとかドラゴンボールカードとかも処分しちゃおうかと思ったのですが
ダメダメ!それは俺が苦労して集めたカードで値打ちがあるんだから取っておいてよ!と強く止められてしまいました
だったら早く自分の所に持って行ってよ
*自分で捨てられない思い出を処分して貰いました*
子供を4人も育ててくると思い出も沢山残りますが、物も沢山残ります
物と思い出がセットになってるのでなかなか処分する事が出来ないのですが、それでも後ろを見るより前を見たい
先に進む自分のためにも、少しづつ色んな物を片付けていきたいなと思います
ネットオフに送った本は300冊ほどでしたが、後日420円ほどが振り込まれてきました
ゴミをたくさん送ってしまってごめんなさい
捨てる事が出来なかった思い出達を引き取り処分してくださってありがとうございました

